ただ「つくる」で終わらせない「届ける」Web制作
ホームページをいざ作ろうとしても、
「何を載せたらいい?」「どんなデザインにする?」「どう運用していく?」
など、悩みは尽きないものです。
kobico studioでは、そんな“Webの困った”を一つひとつ整理しながら、
制作から運用・集客まで、お客さまに寄り添ったWebづくりをサポートしています。
あなたの想いが、届けたい誰かにきちんと伝わる。
そんなホームページを、一緒に育てていきませんか?
ただ「つくる」で終わらせない
「届ける」Web制作
ホームページをいざ作ろうとしても、
「何を載せたらいい?」「誰に届けたい?」「どう運用していく?」
など、悩みは尽きないものです。
kobico studioでは、そんな“困った”を一つひとつ整理しながら、制作から運用・集客まで、お客さまに寄り添ったWebづくりをサポートしています。
あなたの想いが、届けたい誰かにきちんと伝わる。そんなホームページを、一緒に育てていきませんか?
Service サービス

ホームページ制作
ご希望を丁寧にヒアリングし、最適なホームページを提案・制作いたします。

保守・運用
更新作業や記事投稿など、ホームページ公開後も継続してメンテナンスいたします。

Web集客サポート
SEO・MEO対策、SNSへの導線を整備し、集客をサポートいたします。

ECサイト制作
売上アップを目指すオンラインストアを、管理・運用しやすい形で制作いたします。

サーバー・ドメイン契約
安全で信頼性の高いサーバー契約、ドメイン取得をサポートします。

その他ご相談
既存サイトの修正やリニューアルなど、その他のお困りごとも承ります。
Works 制作実績
画像をクリックすると各詳細をご覧いただけます。
Plan 料金プラン
ライトプラン 80,000円 STUDIO/Wix 看板となるサイト がほしい方 | スタンダードプラン 180,000円 WordPress 集客できるサイト がほしい方 | プレミアムプラン 260,000円 WordPress サイトをより充実 させたい方 | |
基本料金 | |||
WordPress初期設定 | |||
トップページ | |||
下層ページ | 2ページ | 5ページ | 8ページ |
フォーム設置 お問い合わせ | |||
レスポンシブ (スマホ対応) | |||
内部SEO対策 | |||
MEO対策 | |||
無償サポート 納品後1ヶ月 |
※すべて税抜価格です。
※ドメイン、サーバー料金は含まれておりません。初めての方には契約のサポートもさせていただきますのでご安心下さい。
※基本料金には、お打ち合わせ、企画・構成、動作確認作業などが含まれます。
※機能やページ数の追加など、別途費用で対応いたします。
※画像や文章はお客様にてご用意いただいております。サポートが必要な際はご相談ください。
※料金・内容等は予告なく変更・改定となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
Flow制作の流れ
お問い合わせ
まずはこちらからお気軽にお問い合わせください。
無料ヒアリング
zoomにて、Webサイトを作成する目的やイメージ、
ご希望の納期やご予算など、詳細をお伺いいたします。
ご提案・お見積り
ヒアリング内容をもとにお見積を作成し、ご提案いたします。
ご不明点はなんでもご相談ください。
ご契約
内容に承諾いただけましたらご契約となります。
着手金として、ご契約金額の半分をお支払いいただきます。
制作開始
ご提案内容に沿って制作を進めていきます。
お互いのイメージに相違がないよう、制作過程で確認をお願いしています。
納品
最終確認後、残代金をお支払いいただき、Webサイトの公開をもって納品となります。
納品時はzoomにて、更新や操作方法をレクチャーいたします。
アフターフォロー
1ヶ月間、無料でアフターフォローを行います。
1ヶ月後もご相談は無料で、必要に応じて保守運用をサポートいたします。
About代表について

はじめまして!
kobico studio代表の森本さちこと申します。
これまでカルチャースクール内で、Webサイトの保守・運用を
2年間担当し、集客につなげる視点を大切にしてまいりました。
屋号の「kobico」は、“kobito + company”(小人とともに)
の造語です。童話『小人の靴屋』のように、事業でお困りの方
を支える存在でありたいという想いが込められています。
Web事業を始める以前は、介護の仕事や製本工芸に尽力しておりました。
介護士として養った寄り添う気持ち、製本で磨いた丁寧なものづくり
は、Web制作においても大事な軸となっています。
皆さまのビジネスの成長を後押しできるよう、誠実にサポートいたします。
まずはお気軽にご相談ください。

はじめまして!
kobico studio代表の森本さちこと申します。
これまでカルチャースクール内で、Webサイトの保守・運用を2年間担当し、集客につなげる視点を大切にしてまいりました。
屋号の「kobico」は、“kobito + company”(小人とともに)の造語です。
童話『小人の靴屋』のように、ビジネスで困っている方を支える存在でありたいという想いが込められています。
Web事業を始める以前は、介護の仕事や製本工芸に尽力しておりました。
介護士として養った寄り添う気持ち、製本で磨いた丁寧なものづくりは、Web制作においても大事な軸となっています。
皆さまのビジネスの成長を後押しできるよう、誠実にサポートいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
Contactお問い合わせ
ご相談・お見積もりは無料です。
些細なことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
2営業日以内にご連絡いたします。